こんなお悩みありませんか?
暑くなると汗でシャツがベタつく…。
冷房は寒いけど、着こむと暑い…。
高齢の男性にとって、夏のインナー選びは意外と重要なんです。
そこで今回は、60代以上の男性向けに、
着心地がよくて毎日使いやすい「接触冷感インナー」を厳選してご紹介します。
選び方のポイント
- 着脱しやすいデザイン:ボタンやファスナーが少なく、ゆったりとした設計が理想
- 軽量素材:長時間着ていても疲れにくい
- 肌にやさしい生地:綿や接触冷感ポリエステル素材が◎
- 洗濯しやすさ:毎日使うからこそ、洗濯機対応・速乾タイプが便利
暑がりシニアにおすすめ!接触冷感衣類TOP5
1.グンゼ 涼感インナーシャツ(前開きタイプ)
-
前開きで着脱しやすく、肌にやさしい綿混素材
-
高齢の方の定番インナーとして人気
-
洗濯に強く、毎日使えるのが嬉しいポイント!
👇楽天で見る 価格:1,760円
|
2.ユニクロ エアリズム クルーネックT
-
サラッとした着心地で速乾性も抜群
-
外出用インナーとしても優秀
-
サイズ展開も豊富でコスパ◎
👇楽天で見る 価格:1,990円
|
3.ミズノ(MIZUNO)アイスタッチ インナーシャツ
👇楽天で見る 価格:1,977円
|
4.ニシキ メンズ 夏用 半袖 接触冷感 パジャマ
-
ゆったり設計+前開きで、着脱がしやすい
-
さらっとした冷感素材で、寝苦しい夜にも快適
-
自宅療養中の方や高齢男性に人気のルームウェア
👇楽天で見る 価格:2,231円
|
5.ラドウェザー 冷感インナー(メンズ・長袖・吸水速乾)
-
長袖でUVカット&日焼け対策に◎
-
汗をかいてもすぐ乾く速乾仕様で作業用にも便利
-
スリムに見えて外出着としても好印象
👇楽天で見る 価格:980円
|
まとめ
暑さが厳しい夏、高齢者の体温調節はとても重要です。
冷房だけに頼るのではなく、ひんやり衣類で快適に過ごす工夫が大切。
今回ご紹介したアイテムは、どれも「軽くて、涼しくて、肌にやさしい」ものばかり。
気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
▶ 今後、夏の節電・冷房対策アイテムも随時紹介予定です。お楽しみに!