kimie_note

お金と健康のバランスが、幸せの土台になる。

副業に向いているのは、YouTube?X(旧Twitter)?ブログ?

 

 

副業のリアル、3つを本音で比べてみた。

副業のリアル、3つを本音で比べてみた。


副業に向いているのは、YouTube?X(旧Twitter)?ブログ?

「副業を始めたいけど、どれがいいのかわからない」 そんな方のために、YouTube・X(旧Twitter)・ブログの3つを実際にやってみた私が、それぞれの特徴を比較してみました。

実際収益を得たのはXだけですが、リアルな体験ベースで「どれが向いているのか?」をまとめてみたので、参考になれば嬉しいです。

 

3つの副業を比較してみた

項目 YouTube X(旧Twitter ブログ(はてな
収益化の条件 登録者1,000人
総再生4,000時間
X Premium登録+
フォロワー500人+
直近3ヶ月で500万インプレッション
独自ドメイン
有料プラン加入後に
AdSense審査通過
収益の種類 広告・投げ銭
メンバーシップ等
広告収益・サブスク・
投げ銭・外部リンク
広告・アフィリエイト
収益化条件の達成まで 半年〜1年(遅め) 数週間〜2ヶ月(最速) 1〜2ヶ月(比較的早め)
収益化後の見込み

個人差大、

バズれば収益最大化も狙える

単価は低め、
安定収益は難しい
中規模運営で
安定収益も可能
初期費用

撮影機材など

(無料でも可)

有料プラン

(月約1,000円)

ドメイン+有料プラン(月約1,000円)
1投稿の制作時間 動画により2〜20時間 5〜30分程度 1〜3時間

 

あなたに向いている副業は?

🟥 1. YouTubeが向いている人

動画編集や企画の経験がある方、副業にある程度の時間を使える方、
「多少時間がかかっても、高収入を狙いたい!」という方におすすめです。
成長には時間がかかりますが、その分バズれば収益のポテンシャルは圧倒的です。

 

🟦 2. X(旧Twitter)が向いている人

私は収益化の条件を達成するまでに1か月もかかりませんでしたが、
実際に収益を受け取れたのは3ヶ月後くらいだったと思います。
最初は「収益化のために始めよう」と思っていたのに、
気づけば人とおしゃべりするのが楽しくて、それが目的になっていました(笑)

とにかく「収入は少なくてもいい」「コンテンツで悩みたくない」、
「人と気軽にコミュニケーションを楽しみたい」、
「リアルタイムのやり取りが好き」——
そんな方にはXがおすすめです。

 

🟩 3. ブログが向いている人

ブログを始めてまだ3週間ほどの私の体感ですが、
「Xの長文版」という表現がしっくりきます。
Xでは思ったことをその場でポロッと書けましたが、
ブログでは「読者に何を届けようか」と考えるようになり、
少しずつ“書く姿勢”が変わってきました。

自分のペースで無理なく、自分の世界観を積み上げていきたい人には、
ブログがぴったりです。

 

タイプ こんな人におすすめ 特徴
YouTube ・動画編集や企画の経験がある
・副業に時間をかけられる
・時間がかかっても高収入を狙いたい
・収益化までに時間がかかる
・バズれば収益の伸びが圧倒的
・コンテンツ制作に労力が必要

X

(旧Twitter

・気軽に投稿を楽しみたい
・人とのリアルタイム交流が好き
・収入は少なくてもOK
・最も収益化が早い可能性あり
・コンテンツの手軽さが魅力
・継続性や人とのやりとりが鍵
ブログ ・自分のペースで続けたい
・“届けたいこと”を考えるのが好き
・コツコツ積み上げるのが得意
・じわじわ型の収益化
SEOや構成を考える力が必要
・資産型コンテンツになりやすい

 

 

私がブログを選んだ理由

Xでは少しだけ収益を得た経験があります。

でも、時間に対するリターンが少なく、長期的に続けるには厳しいなと感じました。

 

YouTubeは、編集力やバズる企画力がある人なら短期間でも成果が出るかもしれませんが、私はそこまでのスキルはないし、何より時間がかかりすぎて現実的じゃなかった…。

 

その点、ブログはそこそこ時間もかかるけど、続けやすい。

テーマ作り→台本作成→動画編集などの時間がかかるyoutubuよりも、

時間の割にリターンが少ないXよりも、

少し真面目に取り組めることができて、ストレスもなくて、ブログの方が私には一番向いてのかなと思いました。

 

この副業こそ、飽きることなく、諦めることなく、長く付き合えそうで、やっと自分に合う副業に出会えた!と思えるくらいです。

 

目標は月収20万円!…でも夢はもっと大きく?

今の目標は、ブログで月収20万円。

無理かもしれないけど、もともと夢は大きく!

目指せ月50万、いや100万円!?(笑)

 

もちろん、現実は甘くないのはいろいろやってみてたから全然わかってます。

でも小さくまとまってるだけじゃ、変わらない。

少しでも挑戦したい気持ちがある人に、この言葉を届けたい。

まとめ

副業に正解はありません。

でも、自分の性格やライフスタイルに合った方法を選ぶことが、結局一番の近道だと感じています。

「副業を始めたいけど迷っている」

そんな方のヒントになれば嬉しいです!